買う PR

【初心者必読】ボロ戸建て投資で読むべき本10選|築古戸建て×不動産賃貸業の教科書

オススメ書籍
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

>>「おすすめ書籍一覧」に今すぐ飛びたい方はこちら

不動産賃貸業を始めるなら、 成功者から学ぶのが最速の近道たい!
でも、いざ勉強しようとすると…

  • 「どんな本を読めばいい?」
  • 「基礎知識がない初心者でも理解できる?」
  • 「戸建て・アパート、どっちが自分に向いとる?」
みつ村長

こんな悩み、みんな最初に通る道たいね!

なぜ「学び」が最初の一歩なのか?

まず大事なのは、最低限の知識をインプットすることたい。
なぜなら、不動産の世界は“知らないと損することだらけ”だから。

たとえば…
✅️ 安い物件には、安いなりの理由がある(再建築不可・雨漏りなど)
✅️ リフォーム費用は、素人でもざっくり見積もれるようにするべき
✅ 仲介手数料や諸経費の相場を知らないと、損することもある

これを知らずに突っ走ると、あとで高い授業料(=失敗)を払う羽目になる…。
「まずは経験だ!」という考え方も大事ですが、築古戸建といえど数百万円の投資
最低限の知識がないと、“カモ”にされるリスクもあるとよ。

そこで今回は、 不動産賃貸業を学ぶのにオススメの書籍 を紹介するばい!

不動産賃貸業を学ぶのに最適な10冊

みつ村長

書籍は、経験者がまとめた『地図』のようなもんたい。
これを読むだけで、行動の方向性が定まるばい!

みつ🦊 も最初は、不動産の本を片っ端から読んだばい。
50冊以上読んだ中から、特に初心者におすすめできる良書だけを厳選したけん、
「何から読めばいいかわからん!」という人はこのリストから始めてみてね。

築古戸建て

みつ村長

築古戸建て投資のバイブル!
都心で勝負するなら、この1冊。
空き家再生・都心物件の戦略がめっちゃ分かりやすい。

みつ村長

築古戸建て投資のバイブル2!
地方で勝負するなら、この1冊。
空き家再生・地方物件の戦略がめっちゃ分かりやすい。

みつ村長

主婦大家さんにもおすすめ!
年に1戸ずつ買い進めて、5年で30万円の副収入を目指す実践型。
DIYよりも外注重視で、家庭との両立スタイルが学べるばい。

みつ村長

タイトル通り「ボロ戸建てKING」!
現場の泥臭さや交渉術など、リアルな築古思考が学べる。

アパート

みつ村長

戸建てだけでなく、アパート投資の考え方も知っとくと強いばい。
資金計画や複数戸の経営の流れがわかる。
『高利回りバイブル』として戸建てにも通じる内容たい!

基礎知識

みつ村長

不動産賃貸業の全体像をしっかり学べる良書!
初心者でも理解しやすく、上級者になっても読み返す価値あり。

みつ村長

「不動産投資」だけでなく、「お金全体の仕組み」がわかる本。
ボロ戸建てを買う前に『種銭』を貯める力がつくばい!

実用的良書

みつ村長

数字が苦手な人こそ必読!
利回り・キャッシュフロー・返済計画など、計算の基本が全部わかる。
数字での判断がよりできるようになったばい。

王道

みつ村長

不動産投資の「王道マインド本」。
手法より“考え方”を学べる一冊たい。
サラリーマンマインドから抜け出すヒントが詰まっとる。

🦊 みつも、常に本から勉強しとる。

まとめ:学びこそ、成功の第一歩

今回は、不動産賃貸業を学ぶのにおすすめの書籍を紹介したばい!

✅ 成功者の知識を“地図”として活用する
✅ 本で学び、リアルな体験で補う
✅ 独学+先人の知恵=最速で成長

成功者は、みんな「独学+吸収」で成長しとる。
まずは本で“勝てる知識”を身につけるたいね!

次に読みたい記事

  1. 【7ステップで完全解説】ボロ戸建て投資で家賃を稼ぐためのロードマップ
    → 初心者がまず押さえるべき、購入までの全体の流れと重要ポイントを解説
  2. 【実例公開】1戸目の収支と体験談|120万円のボロ戸建 〜DIY・満室までのリアル〜
    → 実際の数字とストーリーで、投資の流れとリアルな収支がイメージできる

ABOUT ME
みつ
副業からFIREを目指す会社員へ。不動産投資のリアルを、ボロ戸建4戸+民泊チャレンジ中の実体験でお届け!福岡でDIY・入居付け・収支公開を発信中。月5万円の家賃収入を目指す初心者がゼロから学べる築古戸建ブログ。